■壽丸屋敷で写真展/2005年2月25日(金)〜27日(日)
 AM10:00〜PM7:00 入場無料 壽丸屋敷 
----------------------------------
今回で5回目になる壽丸屋敷での写真展。今回は10名でのメンバー構成、壽丸屋敷を全室使用した展示になります。写真といっても、肩ひじのはらない、メンバー思い想いの作品、フラリと観にきてください。
----------------------------------
問い合わせ先/アベ090-27275319,白石まちづくり株式会社スズキ0224-25-6054

↓壽丸屋敷と幼稚園のフェア会場をテレビ電話でつなぎます↑

■みやぎ地域情報化フェア2004→2005
 2005年2月26日(土)〜27日(日) 
 AM10:00〜PM4:00(27日はPM3:00まで) 入場無料
 第一会場:白石市情報センター・アテネ
 第二会場:白石第一幼稚園
----------------------------------
わたしたち、白石まちづくり(株)も、実行委員会として参加しています。幼稚園を会場に、ワークショップを開催。ポプラ社さんが発行している「きいちゃんシリーズ」の絵本をつかった『絵本の世界に飛び込もう!』や、雪の結晶をダウンロードし、ペーパークラフトを作るコーナーなどを担当します。当日はわたしも幼稚園の会場にいます。あそびにきてくださいね。
----------------------------------
くわしくは、下記のページへ。主体となってフェアを盛り上げてくれる宮城県企画部情報政策課さんのページです。チラシの両面をプリントアウトできますよ。
LINK>> 宮城県企画部情報政策課フェア
http://www.pref.miyagi.jp/jyoho/torikumi/fair/index2.htm


LINK>>フェアのプランをご快諾くださったポプラ社さん
http://www.poplar.co.jp/index.html
▲2005年のトップページにおいたPR。



2005/02/28/mon

みやぎ地域情報化フェア、ならびに壽丸屋敷で写真展、無事終了いたしました。新聞やニュースでご紹介してくださった報道機関のみなさん、ご協力いただいたみなさま、ご来場くださったみなさま、ほんとうにありがとうございました。忙しかったけれど、心の底から自分も楽しめたフェアでした。そしてまた、いろんなことを教わり、いろんな体験をした週末。写真がたくさんデジカメに入っているのだけど、まだ見てもいない状況。イベントの準備が続いていたので、すこし事務系のお仕事をこなします。GIS特派員のお仕事も、遅れてご迷惑をおかけしています。これから専念して作業し、早期提出をめざします!▼携帯にはいっていた写真を、チラッとご紹介。


2005/02/24/thu

写真展の準備に全力投球。ゴールデンイーグルスに追いつく勢いで(勝手に自分で思っているだけ)、おおむね完了! あしたはフェアの準備に燃える一日。メールを書かなくてはいけない案件が、たまりにたまっていますが、もうしわけありません、月曜日までまってください。

通常業務で詰め所につかっている洋間を担当。土曜日と日曜日には、テレビ電話もつながります。

2005/02/23/wed

きょう一日、誰かに会うたびに、「おなかなおったの?」「うで大丈夫?」「肩動かせんの?」と、ご心配とねぎらいの言葉を頂戴しました。思えばここ数日、まるで健康日記のようになってしまい・・・。だってね、見た目頑丈そうだから、いわないと痛いとか、辛そうとか、わからないタイプなのですよ。きのうの肩の痛みは、ユ○ンケルのドリンク筋肉の凝り用を飲んだら、即効で効きました。なんだか息子がインフルエンザの顔をしているので、あまり近くによらないように注意します。

午前中、フェア関係のプリントアウトなど。午後から現場となる幼稚園に行き、準備の作業。荷物のお片づけなど、すべて先生がやってくださり、ほんとに助かりました。雪の結晶を天井から吊るす作業を、もう大学進学の決まった、某高校の生徒Tくんが手伝ってくれて、思ったよりずいぶん早い時間に終了。県のKさんとKさん(わ!どっちもイニシャルおんなじだ!)も、最終段階の下調べ。お天気の悪いなか、連日おつかれさまです。

あしたは、夕方5時から写真展の準備です。さて、事務所のお引越しをしなければなりませんね。週末、アテネにも壽丸屋敷にも、あそびにきてくださいね。


2005/02/22/tue

ぬわー! どうして!? み、みぎの肩に激痛・・・。上がらないのですよ、腕が上に。自分でさわっても、ガチガチに鉄板のように硬いのがわかる。「ヒヒヒ、トシはごまかせないんだよ。」と、肩に乗った誰かがささやいているような気がして、怖いです。

フェアの準備をマッハで進めている県の情報政策課、Kさんは楽天ブースのリーダーさん。アツイメールをくださり、

>本番まで,あと少し。まさにマンパワー!!

そうね、ハーレイ岡本さんも「イベントはね、従前従後が大事なのだよ!」とおっしゃていたとおり、いまがまさに従前だわね。FMからも、PRが流れていました。しかし、これ・・・。

>そういえば,HPで拝見しましたが
>鈴木さんこそ「病」にかかっているんですよね。
>チョコレートの食べ過ぎはいけません。

ヤマイって、あーた。それは調子悪いことは否めませんが。それをチョコレートのせいにするなんて。(その通りだけど)

あさってにここは、きれいな写真の展示室になる「予定」です。「予定」だなんていっていられないのですが、木曜日までの一日が36時間あってくれればなぁ、なんとかなるのになぁ、という状況です。壽丸屋敷の、このわたしが使っている事務室以外は、専務が朝から必死になって、モノを片付け、お掃除機までかけて、すんごくきれいになりました。専務はわたしの机を、見て見ぬふりをして帰りました・・・。

不在にしたときに、社長が書類を取りにきて、「こずえちゃん、どこに資料あるのかわかんないんだけど・・・。」と。それは、わたしもどこにあるかわからないもの、社長がわからなくて当然です。戻ってすぐ、うずもれた書類の中から見つけ出し、届けました。

すまiるつうしん、夜中に手書き原稿を書き上げ(おわったのが丑三つ時の2時だった)さて、印刷している時間がない、どうしよう、と思っていたところ、市役所さんがお手伝いしてくれることに。商工観光課さん方面に、足を向けて寝られません。すごくすごく助かります。ありがとうございます(涙。


2005/02/19/sat

フェアの最終準備。最終のはずだったけれど、まだ最終まで到達できなかった! 発泡スチロールの切り屑って、ペタペタあちこちにくっついておもしろい。月曜日は、仙台の某専門学校に行って、フェアお手伝いしてくれる生徒さんにワークショップの手順などを説明。更新は火曜日になるかもしれません。

あした日曜日は、おやすみとさせていただきます。ご用事のある方は、080-5566-5006までお電話ください。常に携帯している電話です。よろしくおねがいします。


2005/02/18/fri
不覚にもきのう、おやすみをいただいてしまいました。水曜日の夕方、いつもどおりお仕事をしていると、「!!!。」 強烈におなかが痛み出し、ほんとに急に痛み出しびっくりしたのですが、それがもう! (実際、陣痛より痛かった) 朝になっても痛みがひかず、病院へ。レントゲンや血液検査を受け、ふたたび診察室に入るわたし。

先生 「(レントゲン写真を明かりにかざしながら)ん!?」
わたし 「(ぎくっ!)な、何か見えるんですか?」
先生 「・・・・腸よりさ・・・背骨ずいぶん曲がってるよな!?」
わたし 「(内心、ハァ?と思いながら)そうなんです。このあいだ腰を痛めてMRIをとってもらったばかりなんですよ。」
---------ここでしばらく背骨についての御講義---------
先生 「そうそう、かんじんのおなかだけどね、急激なストレスや過剰なるプレッシャーから起こる急性の腸痙攣だね。ま、あんまり気をもまないで、疲れないようにゆっくり休んでください。」

急激なストレスや過剰なるプレッシャー、わたしでもそんな過敏な神経を持ってたんだ! と、まるでヒトゴトのように思いました。もしかしたら、ほかの人より神経質なのかも・・・とうれしくなったのもつかの間、専務に電話をしたら「へぇー、こずえちゃんでもけっこうか弱いんだ。」と。なんですか、その、でもって、と気になりつつも、お言葉に甘え休ませてもらいました。宮城県さん主催の、たのしみにしていたフォーラムがあったのに、参加できず・・・。主催のAさんから、だいぶ早いうちからメールなどいただき、ゆっくりお会いする時間も楽しみにしていたのだけど、痛さには勝てませんでした。次回はぜひ、行きます。行かせていただきます。

フェアに向けて、最終段階の準備。担当のKさんと、焦る気持ちを伝え合い、いっしょにフェアに向かっているなぁと実感。写真は、当社が担当するブースの受付用紙。厚紙と大きめのクリップで台紙を作成。安価で見栄えもよく完成。
ふたつ担当するうち、ひとつがこのワークショップ。ポプラ社さんが発刊している「きいちゃんシリーズ」の絵本をつかって、「絵本のなかに飛び込もう!」という企画。チビッコそれぞれ好きなページを選び、デジカメで写真を撮って合成。きいちゃんと同じ絵本のなかに飛び込めちゃう、というもの。ちなみに、下の写真は娘を飛び込ませたもの。

(*画像はポプラ社さん、作者であるおおしまたえこ先生・かわかみたかこ先生の許可をいただいております。このページ、フェアで使用した画像の著作権は、ポプラ社さん、それぞれの先生に属します。無断転載や無断使用は固く禁じます。)
「きいちゃんとどろんこピッピ」(ポプラ社)より
Copyright おおしまたえこ・かわかみたかこ

2005/02/16/wed
きのうの夜、10時半まで役員会。日中、体力も能力もかなり消耗したため、きっと会議中はヘトヘトで、メモをとることに専念するしかないだろうと思っていたのもつかの間、役員さんの顔を見たとたん、やっぱりいつもの調子にすぐもどり、あっという間の3時間。(きっと、ここ数日のチョコレートカカオパワーも効いているのかも。)モロモロの課題が山積み。やらなければならない決まっていること、新規に開拓していく事業についてなど、ひとりひとりが担っている持ち分を、フルに提案しての会議でした。

これから、アテネに行って画像の取り込みをする予定。会社にはA4サイズのスキャナーしかないために、アテネでA3のを借りるのです。白石は、この冬一番の大雪。すまiるひろばの工事をしている方々が、雪かきをしています。作業も進まないだろうし、かなりの寒さ。おつかれさまです。風邪をひかないようにしてくださいね。

2005/02/15/tue
TOMネットの3名さんが来社。フォーラム時の写真やビデオテープをもってきてくださいました。そしておもしろいお話やためになるお話し、ヒントを散りばめてくれて、それを拾い集めてプランにする。貴重な時間を惜しみなく提供してくれるスタイルに、感謝です。

今朝、駐車場に車をとめてふと足元を見ると・・・かわいい足跡がペタペタと。スタンプで押したような形に、「つめたいなー」って思いながら歩いていたかも・・・と想像。ちっちゃくてかーいー。

2005/02/14/mon
ハッピーバレンタインデー!! きょう、当社にきてくださった男性の方には、(強制的に)チョコレートを食べさせました。お昼の会議も、約束どおりチョコレート。心なしか、ゲンナリした顔になっていたように見えたのは気のせいでしょうね。ねねね。

だれもが知っている、大きな会社の営業さん(やさしー女性の方)が壽丸屋敷にきてくださり、うれしいお話。続けていれば、いろんなうれしいことが増えるんだなぁ。

きのうから、家族や友人にあげた「つもり」なのに、なぜか自分でも食べてしまうため、血糖値が上がりっぱなしのような気も・・・。指を切ると、ドロドロした甘い血が出てきそうな気がします。

写真のチョコレートが主食チョコ。通常の板チョコの6倍くらいの大きさです。ヒトカケラが 3口分くらいに大きいの。

2005/02/12/sat
市役所さんや県庁さんがおやすみの土曜日は、電話もメールもなくさびしい日。しかーし! そんな一日だからこそ貴重。宮城県情報政策課、バリバリの若手でやり手Kさんに追いつくには、きょうしかない!ということで出勤。できましたよぉー、つくりましたよぉー。雪の結晶を作るワークショップでのヘルプペーパー。きいちゃんの絵本バージョンも作ろうと思いましたが、スキャナーがA4のため、本のまんなか貼りあわせが出ちゃうのです。水曜日にアテネのをかりることにしたので、作業はそれから。

LINK>>Make-a-Flake
http://snowflakes.lookandfeel.com/

何万種類という数の雪の結晶が作れてしまうホームページ。「みやぎ地域情報化フェア」では、当社企画のワークショップとして、このペーパークラフトをつくれます。白石市国際交流員のキャサリンが、このサイトさんに使用するおねがいのメールを書いてくれて(わたしは英語がすごく苦手)「ぜひどうぞ。」とうれしいお返事をいただけました。なつかしい、小さくてかわいい幼稚園の教室で、工作の時間。ぜひ作りにきてね。

あした日曜日は、おやすみとさせていただきます。ご用事のある方は、080-5566-5006までお電話ください。常に携帯している電話です。よろしくおねがいします。

2005/02/10/thu
壽丸屋敷、お庭の工事が始まりました。どのようなすてきなお庭になるのか、とてもたのしみです。暖かくなったら、お庭に面した廊下に、古民具的なちゃぶ台を置いて、「和カフェ」を作りたいのです。

午前中、机の整理とお掃除をしました。一週間前にお掃除したのに、もうぞうきんが真っ黒になるくらいザスザス。そこへやってきた専念寺の副住職。「ふるい建物は、そんなものさ。本堂もそうだよ。」と。副住職がお掃除担当なそうです。むかしはダスキンやクイックルワイパーなどという画期的なアイテムはなかったでしょうから、いまはまだラクですね。ここのご先祖さまも大変な思いをして、守ってきたんだろうなぁ。いまは水道をひねればお湯が出る時代。タイムマシーンで遊びにきたら、むかしのだんなさんたちもびっくりするでしょうね。

▲どのような庭になるのか、まだみえてきません。 ▲掘っています。 ▲PCそばのコーナー。手前に見えるのは朝文堂さんからいただいてきた3Mのポストイット立て。ポストイットファンのわたしにはたまらないグッズ。
あしたは、おやすみとさせていただきます。土曜日は出勤している予定です。

2005/02/09/wed
更新を再開したとたん、たくさんのメールをいただいて、ありがとうございます。「たのしみにしてるんだよ。」といった内容のものが多く、本当にありがたいなぁと思っています。

きょうはいろいろあった一日。朝は、コピー用紙を購入しながら朝文堂さんへ。ひさしぶりに朝文堂の社長とゆっくりお話しをさせていただいて(スタッフさんにおいしいコーヒーをいただきながら)心地いいひととき。出勤して、お向かいの取締役でもあるブティック経営のキンバラさんへ。「クッキーいただいてね、おいしかったから、カタログを送ってもらったの。そしたら試供品にって、クッキーを同封してくれて。」と、分けてくださいました。おやつにいただいたら、それはもう! ほんっとに、おいしいのです。なにより、また購入してくださるかわからなくても、クッキーを入れてくれるという気持ちがね、うれしいですよね。

お昼から、パレスリゾート白石蔵王。すてきな女性ばかりが集まる、とある会合で「うーめんおとめ」を販売する場を設けてもらいました。きちみ製麺の社長(当社の社長でもあります)と専務さん、当社の中川専務と一緒に販売。ところがお食事会の前にあった会議が長引いたらしく、わたしはみなさんをお迎えする前に、アテネに移動。みやぎ地域情報化フェアの現地説明会へ。すっかりおなじみになった(とわたしは思っているのですが・・・)宮城県情報政策課の方や、フェアに参加する企業さんたちと。幼稚園でウサギにちょっかい出したり、ロディをみつけて・・・、あ、ちゃんと打ち合わせはしっかりしてきました!段取りをもう一度きっちり書き出さなくては。

▲ホテルで一緒に販売をした、
村田町の桜中お味噌やさん
▲ちかごろイタリアに納豆で話題のパール納豆さん。豆がふっくらしていておいしいのです。
▲NPO法人エコショップかくださんも出店。
▲きちみ製麺のご夫婦(あ、社長と専務さんです)がいちゃいちゃ・・・じゃなくて、お話しているところで、もくもくと設置に励む中川専務。
▲わたしが行った頃には、すっかり販売所が完成していました。いつもすみません。
▲宮城地域情報化フェアでワークショップをする幼稚園のお部屋。かわいいお道具がいっぱいです。

2005/02/08/tue
またひとつ、あらたなるプロジェクトが誕生。うぅ、まだナイショの段階。市民のみんなも、もちろん市外のみなさんも参加できるような、たのしい企画になる予定。そのプロジェクトの冒頭で、風間市長さんがごあいさつをくださったのですが、あたまの中の細胞がフツフツするような言葉が出てきて、創りあげていくわたしもワクワクしています。

ラジヲからは、もうすぐなバレンタインを盛り上げるべく、それらしい曲が流れてきます。月曜日なのですね。事務局会議の日です。お昼ごはんはチョコレートに決定。

2005/02/07/mon
トップページ、すこし変えてみました。このところ、このページの構成をあれこれ考えていたところ、更新じたいがおろそかになってしまって、おやすみしていました。ほんとうは、まったく新しいデザインのものを作ったのですが、果たしてここを長期間お休みしてまで、その作業が必要なのか疑問に感じ、続けることがなによりだと気がつきました。「忙しいから更新できない」っていうのは、ほんとうは忙しいという言葉を借りているだけの言い訳のようなもので、やろうと思えばできるのです。できるはずです。またきょうから、ずっと続けていきます。

先週金曜日のフォーラムは、おかげさまで予想を上回るたくさんの方に出席していただき、参加くださったみなさん、どうもありがとうございました。どうやらあちらこちらで、いろんな行事と重なってしまったようで、その中でも忙しい時間を縫って、少しでも聴きたいときてくださった方もいたことを知りました。わたしは司会でいっぱいいっぱいになってしまい(じっさい、テンパッテて声かけられなかった、と笑われました)きちんとご挨拶できないままの方もいらっしゃいました。ご感想、ご意見など、メールなどをいただけるとうれしいです。

あのフォーラムのあと、TOMネットさんと懇親会をご一緒させていただき、またエネルギーを充電してもらえた気持ちです。多種多様な業種の方と会話することや、リンクしあうことが、どのくらい大切なことかも、たくさん教えていただける、大切な大勢の仲間が、またひとつ増えたことが、とても心強いし、うれしいです。このみなさんから教えていただけるいろいろなことを、ここで活かしていけたらいいなぁと、感じています。

▲鳥海図のグラフィカルな映像で観た白石は、ものすごくきれいでちょっとじわ〜っときました。
▲ずんずん参加者さんの増える商工会議所の会議室。みなさん、真剣に聴いてくださって、メモを熱心にとる方も多数。
▲むこうにみえるのは、TOMネットのみなさん。総勢20名という大挙をなしてきてくださいました。ほんとにカッコイイ、すてきな集団です。

今回のフォーラムでは、白石商工会議所のみなさんも、全面的なサポートをしてくださり、資料のコピーから会議室の設定まで、すべてを担ってくださいました。後援をしてくださった白石市からも、市長さんや職員のみなさんがたくさんきてくださり、おかげさまで無事終了することができました。こういった、生にふれあえる機会が、どんどん増えてくると、もっと白石はおもしろくなるはず。住みやすく、また住んで楽しい町に。



<<<HOME